宮里藍の早すぎる引退に米国メディアからも「海外挑戦の先駆者」と惜しむ声 | THE PAGE(ザ・ページ)女子ゴルフの宮里藍(31 )が29日、都内のホテルで記者会見を開き、引退を発表した。2006年からは米ツアーに本格参戦し、岡本綾子の17勝に次ぐ9勝を挙げ、2010年には世界ランキング1位に立った。念願だったメジャー制覇は成し遂げられなかったが、米メディアも一斉に宮里の引退を報じた。

このニュースについて、フェイスブックに寄せられた海外ユーザーのコメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。メジャー制覇は無いとはいえ、米ツアーで9勝、元世界1位という実績は、アメリカ人にとっては印象に残っていた選手のようで、コメントがたくさん寄せられていました。彼女のゆったりとしたスイングについても多くの人が触れていました。


以下、海外の反応。断りのない場合はアメリカ人のコメントです。

彼女はいつも上品で優れていました! 幸運を。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

彼女は2010-12年から素晴らしい成績を挙げました。彼女の精度と一貫性のあるゲーム運びを見るのはとても好きでした。彼女がこれからゴルフ関係の道を歩むにしても、他の道も歩むにしても、彼女は素晴らしい人生を楽しむでしょう。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

スムーズなスイングと、素晴らしい笑顔を振りまいてコース上を回っていました。彼女は若い日本の選手に多くの刺激を与えたでしょう。素晴らしいキャリアでした。引退後の人生も楽しんでください。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

私にとって一番好きなLPGA(全米女子プロゴルフ協会)プレイヤーです。... 私は彼女のスイングとパットから多くを学ばせてもらいました。彼女を見れなくなるなんてさみしいです。(オーストラリアの女性)

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

彼女は私が見た中で最もゆったりとしたバックスイングをしている。もう彼女のプレーを見れないのは寂しい。最高の幸運を祈るよ、アイ。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

美しく優雅なスタイルで、言うまでもなくパターは世界ゴルフ界の中で最高レベルだった。LPGAは偉大な資産を失った.

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

彼女がLPGAで初めて優勝したときはとても楽しめました。それから3シーズンは彼女の実力は抜きんでていた。彼女を見習って自分のスイングもゆったりさせてみたら、ボールの弾道がよくなりましたよ。 あなたのような若い女性の人生に接することで楽しませてもらいました。よく頑張りました。お疲れ様。(アメリカの初老男性)

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

この美しい女性が笑顔でゴルフをプレーするのを見るのが好きでした。ゴルフ界の誇りです.. 😎

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

最近は、以前のようにリーダーボードで彼女の名前を見たことがなく、彼女に何が起こったのか不思議に思っていました.。彼女が引退するのは寂しいです。ゆったりとしたバックスイングがとても好きでした。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

彼女のスイングは、仏教徒の禅のようなデザインで瞑想的にも思えました。彼女のプレーを見ていつも楽しんでいました。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

LPGAツアーに参加してくれてありがとう。 あなたのキャリアを楽しませてもらいました。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

引退は彼女にとっては幸せな方向に向くだろう。しかしファンにとって悲しいのは、地球上でもっとも驚異的な彼女のゴルフスイングが見られなくなってしまうことだ。(カナダ)

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

14年間で引退なんて信じられません。競技中にはもっともスムーズなスイングをしていました。私にとってはお気に入りの「スロースイングマスター」を見れなくなるのは寂しいです。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

アイは私にとって、最もお気に入りのLPGA選手の一人です。彼女が将来もベストな人生を歩めるように願っています。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

彼女を見れないのは寂しい。彼女はゴルフ競技選手として実在した資産です。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

トータルでは超一流です。言うまでもなくレジェンドです!!!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

アイは本当に愛しい人です。彼女に会えないのは寂しいです。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

そのニュースを聞いたときは悲しかった。しかし、 アイは常に伝説的な選手の一人でした!!! 観戦者から見ると彼女は間違いなく、日本の特命大使のような存在であり続けました。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2017年シーズンの終わりに彼女の引退を聞きとてもショックを受けています。 ありがとう、そして幸運を, 宮里藍ちゃん。 彼女のために祈ります。アーメン (タイ)

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

私は彼女に数回会ったことがあります。. 彼女が一流なのは当然ですが、頭も凄く良くて惚れ込んでいまいます。もう、ゴルフコース上の競技選手として才能が発揮されないのは残念ですが、彼女の素晴らしい個性はコース外でも発揮されるでしょう。彼女の未来の冒険が素晴らしいものになりますように! !(+1 いいね)

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ありがとう。リタイア後の人生も楽しんでね。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

アイちゃん頑張って。あなたの素晴らしい姿勢を見て本当に楽しませてもらいました。あたなは常に全力を尽くしていました👏🏻👏🏻。少し寂しくなりますね😢お体を大切に🙏🏻❤️❤️

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

うわー、悲しいニュースだね。LPGAで彼女のプレーを見て楽しませてもらいました。なんであんなにゆったりしたスイングなのに遠くまで飛ばせるのか、不思議でした。私もそれをどうやってできるのか、いろいろ試行錯誤して理解しようとしていました。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

彼女のスムーズなスイングと、見ている人もつられるような笑顔を見れないのは寂しいです。31歳というのは、家族を持つのには適切な年齢といえるでしょう。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

いつになっても上品で一流な人であり続ける。彼女も、これからずっとそうなってほしいと願います。


翻訳コメントは以上です。翻訳元 Facebook SI.GolfLPGA/videosLPGA/photosglobalgolfpostLPGA/posts
それにしても「ゆったりとしたスイング」というコメントがここまで集中するとは思いませんでした。宮里藍のことをよくご存じの方は当たり前なのかもしれませんが、私のようなゴルフをそれほど見ない層から見ると意外な発見だったという気がします。参考までにドライバーで練習している動画を添付します。(2013年2月公開)練習なので全力かどうかは分かりませんが、想像以上に「ゆっくり」でした。
20130222 Honda LPGA 2013 Driving range Round 2 Ai Miyazato on Driver - YouTube

DAxAc5bXoAEqtwq
via twitter.com/GolfChannel カテゴリ:日本・日本人に関係する話題 ゴルフ