大坂なおみの快進撃が止まらない。全米オープン準々決勝が行われ、対戦成績が0勝3敗だった S・ロジャース(米国)を6-3、6-4のストレートで破り、2018年優勝以来2年ぶりのベスト4に進出した。準決勝では41位の J・ブレイディ(米国)と対戦する。対戦成績は1勝1敗#大坂なおみhttps://t.co/zlyHTDOEOi
— TENNIS.jp (@tennis_jp) September 9, 2020

via twitter.com/tochu_sports
■公式ハイライト映像(3分10秒)
海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめました。
以下、海外の反応(引用翻訳元 youtube1、twitter1、2、reddit1、2)
Nice win... 大坂なおみ、アグレッシブで圧倒的に強かった。全米オープン準決勝に進出!
彼女のこの試合でのプレーは素晴らしかった!ジェニファー・ブレイディ相手でも同じようできますように!
このようなプレーができる大坂は無敵に近いと思う。次の相手ブレイディも準決勝で間違いなく競争力を高めているだろうけど、彼女が実質最初のスラム大会ということも考えると彼女が優位な点を見つけるのは難しい。ナオミを倒せるのはサーブが絶好調なセリーナだけだと思う。
大坂が今日のようなプレーをすればセリーナでもストレートで倒せるでしょう。
└ セリーナファンの私でも同意。大阪は昨夜無敵だったね。
大阪はめちゃくちゃ速いね!
└ 非常に速くて、私が見た中で一番素晴らしい動きだった。
当ブログの移転直後の経過措置として、ここでは記事前半のみを紹介しています
以降の後半は、下の移転先でご覧ください
https://www.dimikai.com/e/osaka-naomi-us4-2020-0909#more
カテゴリ:日本・日本人に関係する話題 テニス