大リーグで、右ひじ近くの筋肉に損傷が見つかったエンジェルスの大谷翔平選手が、6日のマリナーズ戦に4番 指名打者で先発出場し、復帰して最初となる2回の第1打席で、今シーズン3号のソロホームランを打ちました。 https://t.co/lRHqeTXv8U
— NHKスポーツ (@nhk_sports) August 6, 2020
■映像
Good to have you back Sho 🤩 pic.twitter.com/VSmzEHYEt2
— Los Angeles Angels (@Angels) August 6, 2020

via youtube
海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめました。
以下、海外の反応(引用翻訳元 facebook1、twitter1、2、reddit1、2)
Sho Time!!
これこそが私が見たかった光景!
彼の逆方向へのパワーは別次元。
カムバックが早すぎるかと心配したけど、素晴らしかった! 野球界の誇り!
オハイオから彼を応援しているよ・・・彼が正真正銘の二刀流プレイヤーとして期待していたけど、たとえ打者だけでも素晴らしい選手になってほしいと思う。
ピッチングを忘れてフルタイムの打者になる時が来た。
sho timeが復活した。クール。💪🙂🔥
すべてのエンゼルスファンからショウヘイへ。打者のままでいてください。 (👍+8)
└ 打者と投手、両方目指すほうが彼は強く復活する。 (👍+3)
└ 彼はそうやって復活して、再び怪我をしているんだよ。 (👍+2)
彼が投球を諦めるべきことには全く同意できない。怪我が治って準備ができれば、もう一度挑戦して、何度も挑戦してほしい。君は投球フォームに戻る必要がある。
怪我をする前の君は、全盛期のノーラン・ライアンのような投球をしていたことを、′′本物の′′エンゼルスファンは覚えているはずだ。 (👍+4)
└ 同意!
Ohtani San 復活!
彼のスイングが大好き。
リーグ最高の反対方向へのパワーかな?
LAAによるとても間違った使われ方。自分の能力を最大限に発揮できていないプレイヤーだ!
彼がポジションプレイヤーになれないのが残念。
今日は素晴らしい出来だった。これからもアーリントンで頑張ってね。
なぜ彼が投球にこだわっているのか私にはわからない。
└ 外野手になればいい。
彼を毎日出場させていれば、フルシーズン相当で40本以上の換算になる。
エンゼルス首脳陣が懸命であれば、大谷にはピッチングを忘れさせて、トラウト、レンドン、大谷のラインナップを毎日の楽しむことができる。
ええと、私の見間違いではないよね。彼は今までの5安打の内、3本がホームランなの?
└ うん、そうなんだよ。それで正しいはず。
怪我をしたショウヘイの打撃は誰かさんよりが上。
大谷はまだ、打率.167だ。
遠くへ飛ばす打者の能力は、上位の中でも上のほうだと思う。彼が長期的な先発投手になれるかは微妙。単なるハイブリッドタイプに終わってしまうかも。打撃では10年以上うまく機能するでしょう。
なぜ二刀流のプレイヤーがいないのか、ここに答えがあると思わないか?
野球の神様は、彼に何かを伝えようとしてるのだろうか。
翻訳コメントは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→リンククリックで投票完了← 1日1票反映)

カテゴリ:大谷翔平 MLB